





日本の伝統文化『将棋』を通じて、創造力や記憶力、集中力や判断力などの様々な力を養います。また『礼に始まり礼に終わる』将棋の作法を学び、人に対する敬意や慎みの心を育てます。(年長組対象)





ネイティブな英語の発音をいっぱいあびて、自然な形で英語に親しみます。絵本や歌、ダンスやゲームなど、あそび感覚の楽しいレッスンを通して、様々な英語の単語を覚えたり、コミュニケーションの楽しさを味わいます。
(満3歳児クラス〜年長組対象)






ストレッチや体操、とび箱やマット、なわとびなど発達に応じた様々な運動を行い、体力や運動機能の向上を目指します。ゲームのルールを学ぶことやチャレンジする心を育てることも大切にしています。
(年少〜年長組対象)






全学年を通じて音楽を楽しむ活動を大切に行なっています。満3歳組はリズムを感じることや歌うことから始め、発達に合わせて年少組ではハンドベル、年中組ではミニキーボード、年長組になると和太鼓や鼓隊と、様々な楽器を使った音楽活動を体験します。


