💕お泊まり保育~2日目~🥰
「おはよう!」と、ニコニコ笑顔で起きてきた子どもたち。布団を畳んで、着替えたり洗顔・歯磨きをしたら2日目スタートです!
《ラジオ体操・朝食🍞》
朝は園庭に出て、ラジオ体操で身体をしっかり動かしました。その時に、園長先生から宝さがしの地図と宝石を入れるカゴをもらい、「がんばるぞー!」と気合いを入れました!朝ごはんをしっかり食べたら、念願の宝さがしへレッツゴー!
《宝さがし💍✨》
1学期が終わる前、「園長先生からの挑戦状」というお手紙をもらい、宝さがしをすることを楽しみにしていました。各チームに分かれ、地図とカゴを持ってスタート!パズルや川渡り、なかまさがし等6つゲームに挑戦し、見事どのチームも宝箱を見つけることができました。宝箱を開けると……なんと、子どもたちの顔が映った宝石のブレスレットが♥️なんと、アイスの引き換え券まで入っていました!素敵なブレスレットをもらうことができて、満足そうな子どもたちでした😘
《手作りアイス》
たくさん動き回ったあとは、宝箱の中に入っていた引き換え券を使い、前日に作ったアイスをおやつとしていただきました。自分が作ったアイスは格別🍦食べながら笑顔が絶えませんでした💓
《おわりのつどい》
あっという間に帰る時間になり、荷物をすべてまとめて、遊戯室でおわりのつどいをしました。楽しかった思い出を振り返り、お手伝いをしてくれた先生方にしっかりとお礼を伝えました😊「楽しかった~!!」「まだ帰りたくない~!!」という声が聞こえ、大満足で帰っていきました。
子どもたちがやりたいことを、みんなで叶えることができたお泊まり保育。お友だちや先生たちが隣にいる大切さや、みんなで作り上げていく達成感を味わうことができたと思います。子どもたちの素敵な思い出の1つになれば嬉しいです♥️